お盆

実家に戻ってきた。
DQ11ばっかりやってる。オーブそろってこれから納品しにいくところ。
スキルって、振り直しできるんだよね...?

小学校の同窓会

初日の夜は小学校の同窓会、来たのは20人ぐらい?地元勢が多かった。
一瞬だけ顔を出すといったERRSとはお店の入り口ですれ違った。
男性陣は最初皆が誰かわからなかった…。
次第に場に馴染んできたけれど、この人に会いたかったって思った人はこなかった。
やっぱうちって比較的休める仕事なんだなって思った。
でも、市役所の人も、県庁の人もこなかったなぁ。
人事やってる人とか生保のマネージャーが近づいてきたけど、うちは別にかかわってもメリットになること少ないと思う。


二次会は同級生の母親が運営しているスナックへ。
同級生がカウンター越しにお酒を作ってくれる、これが一番不思議で、なんとも言えない暖かい気持ちになった。
(昔はしょーもないことやあやしいビデオがあーだこーだ言ってた性差のない関係だったのにね)


再び机に向かう

今年は職場の長期研修の年。
それもあって珍しく簿記の勉強をしている。
勉強机に座って本棚を眺めると2010年〜2013年でパタッと時が止まってて哀愁を感じる、会計法規集とか2011年版だ。
あの頃はあの頃で必死だったから、くよくよはしないけどね。


実はまともに簿記と向き合うのは久しぶり、というのも「会計士になろう!」と調子こいて青春を無駄にしてしまったあの頃を思い出すから避けてた。最初の研修中も残ってた知識だけで戦ってました。
今解きなおしてみて凄い新鮮。あの頃って、感覚で問題を解いてたなってすごい思う(*_*)
更には実務を垣間見て、やっぱりこの世界ではそれなりに生きていこうと思ったら自己研さんは本当必要だと痛感しました。
都合よく自己研さんという言葉にすべて任せてズルい...とか思ってた時期がぼくにもありました...。


職場にもそれなりに慣れてきて、これからも良いこと悪いこと、楽なこと辛いこと色々ありそうです。
これからどうなっちゃうんだろうね、自分。
上を見すぎても仕方ないし、下を見ても仕方ないし、やっぱり自分スタイルを確立させたいな。



はてなダイアリーも時代遅れになってきた気がする。
移転してこっそりやりたいけれど、どこがいいかなぁ。